お酒のこと -drinkin- 美味しいジンを割るならどれ!? トニックウォーターを飲み比べてみた クラフトジンが流行ってますよね。が、僕はこれまであまり積極的にジンを飲んできませんでした。ベースとなる原材料はまちまちで、他のお酒のような生産者のこだわりのようなものがわからないし、香り付けがメインなのでお化粧をしているようで惹かれなかった... 2023.08.14 お酒のこと -drinkin-
お酒のこと -drinkin- メキシコ旅行最終日、前編は盛りだくさん! まずはテキーラメスカル博物館からのプルケリア いよいよメキシコの旅は最終日です。最終日は日本に着くまでと考えると、長いんですよね。そんな最終日の始まりは帰国するためのPCR検査から始まりました。今回の旅では、テキーラジャーナルの目時さんにいろいろ情報をいただいていたんですが(¡Much... 2022.05.06 お酒のこと -drinkin-旅 -journey-
お酒のこと -drinkin- メキシコ旅行4日目はグアダラハラからオアハカに移動して写真を撮りまくり メキシコの旅、4日目は移動日です。時差ボケも治ったし、Good Sleep からの移動、のはずでした。3日目に調子に乗ってたくさんテキーラを買いましたが「メキシコの国内線に持ち込める手荷物の条件ってどんなだっけ? 重さは? 液体ってどうなの... 2022.05.02 お酒のこと -drinkin-旅 -journey-
お酒のこと -drinkin- メキシコ旅行は2日目で早くもメインイベント! 飲んだテキーラは15杯! 2日目… 疲れているし、睡眠不足のはずなのに時差ボケで朝4時過ぎに目が覚めてしまう。ブログを書いて時間を使っていると7時過ぎになって、外が明るくなってきたので散歩に出かけました。グアダラハラで宿泊しているエリアは「チャパリータ」ってところで... 2022.04.30 お酒のこと -drinkin-旅 -journey-
お酒のこと -drinkin- メキシコの微発泡醸造酒「プルケ」を飲んでみた! このGWはメキシコに行ってきます。コロナ禍でタコスとテキーラにハマって、メキシコは人生で行ってみたい場所になっていましたが、まさかこんなに早く行けることになるとは… メキシコについては改めて書きますが、そんなメキシコの予習も兼ねて、メキシコ... 2022.04.25 お酒のこと -drinkin-
お酒のこと -drinkin- ヘリオス酒造 銀河鉄道999 ハーロックのくらハイボールを飲んでみた! ヘリオス酒造の樽熟成泡盛「くら」で作ったハイボール、くらハイボールが好きです。そのヘリオス酒造が、岩手の銀河高原ビール醸造所を取得したのが2年前になります。ヘリオス×銀河高原ということで、これまでも第1弾「メーテルのヴァイツェン」、第2弾「... 2022.02.04 お酒のこと -drinkin-
お酒のこと -drinkin- 沖縄の酒のツマミには「マーミヤかまぼこ」のにんにくタラシ揚げがオススメ! 以前、おきなわ産業祭りで出会って、お酒のツマミとしてとても良かった「にんにくタラシ揚げ」をご紹介します。にんにくタラシ揚げは石垣島に本店がある「マーミヤかまぼこ」の商品です。那覇にも国際通りや港である「とまりん」にもお店があります。今回は那... 2020.03.16 お酒のこと -drinkin-
お酒のこと -drinkin- 最強チューハイを求めて…各社の甘味料無添加チューハイを飲み比べてみた! RTD(レディ・トゥ・ドリンク)の商品が流行り、ビールの棚が侵食されています。でも本当に美味しいのはどれなんだろう、と3ヶ月前に缶チューハイの飲み比べをしてみました。前回の飲み比べの時は前提として『人工甘味料(アセスルファムK、スクラロース... 2019.11.25 お酒のこと -drinkin-
お酒のこと -drinkin- 最強チューハイはどれ!? 各社の限定缶チューハイを飲み比べてみた! チューハイブームだったりして、各社からいろいろな商品が出ています。出すぎています。で、どれが美味しいのかをすべて飲み比べしてみたんですが、それは現実的ではないということで、各社のスタンスを探る意味も含めて、3つのブランド、しかも季節限定商品... 2019.08.28 お酒のこと -drinkin-
お酒のこと -drinkin- 濵田酒造の本格芋焼酎「だいやめ-DAIYAME-」がうまい! 先日の九州旅行で出会った焼酎で美味しかったものがあったのでご紹介します。僕は、基本的にはお酒はなんでも飲みます。なかでも蒸留酒が好きで、テキーラ、麦焼酎、泡盛あたりが好きで、家にもストックが何本かあるんですが、今回出合って買ってきたのが、濵... 2019.05.13 お酒のこと -drinkin-
PR ほろ酔い酒蔵はしごナイト 夜の泡盛酒蔵見学に行ってきた。 ヘリオス酒造の樽熟成泡盛「くら」で作ったハイボール、くらハイボールが好きです。そんなことを発信していたご縁からか、ヘリオス酒造が主催する「ほろ酔い酒蔵はしごナイト 夜の泡盛酒蔵見学」のお試し(メディア)ツアーにお招きいただきました。とりあえ... 2019.01.15 PRお酒のこと -drinkin-
お酒のこと -drinkin- 那覇のガールズバー「ROA」でカラオケ対決してきた。 北海道のミリオンだったり、新宿のJokerだったり、各地のガールズバーに行って、時々ブログを書いたりしていると面白いこともあるもので…ニューオープンしたガールズバーからご案内をいただきまして、早速行ってきました。那覇・旭橋駅から徒歩2分くら... 2018.08.10 お酒のこと -drinkin-