IZON

考えた -I think-

Googleさんにはお世話になってます!

先日、数十分間ですが、Facebookがダウンしていました。
なぜかNHKのニュースにもなっていてビックリしましたけども…

最近は、いろいろなブログやサイトにFacebookやGoogleの
ツールが埋め込まれていたりして、大元のサービスがダウンすれば、
そこにも影響が出てきてしまいます。

今回はこんな感じで見た目が崩れてました。

崩れる見た目

もちろんスマホでも。

スマホでも

大手ブログでも。これは Zenback が崩れているとも言えるんだけど…

ネタフルでも

というわけで、ブログのコメントを Facebookコメントにできたとしても
それに対するメリットよりもデメリットの方が大きく感じちゃうんだよなぁ。

Facebook 自体が日本語でのサポートが弱いし、仕様もコロコロ変えるので
そういう意味で印象が悪いってのもあるけど、世の依存度で云ったら
Google の方が高くって、それもまた怖いんですけどね~。

おじさんの目線
今は、インターネット=Googleってくらいに依存してますよ。

タカバシ ショウヘイ仕事について学生に伝えていること前のページ

若者の〇〇離れ次のページ昭和

関連記事

  1. うっとりされたい

    考えた -I think-

    どんな女性と一緒にいるのがいいのかね?

    ま~、37歳バツイチになっても落ち着かないわ~。ゴールが見つからない感…

  2. かたぶい

    考えた -I think-

    沖縄では雨雲ズームレーダーがオススメ!

    沖縄は本州に比べたらとても小さい島です。だいたい風が吹いていて、雲が流…

  3. ダクテッドファンのウルトラメカ

    日常のこと -diary-

    ウルトラマン復活のためにはウルトラメカが必須では…

    子どもが夢中になる特撮モノ。40年以上途切れずにテレビシリーズが続いて…

  4. ドリームキャスト

    考えた -I think-

    一見して「それはダメだろう」と思う事案

    「それはダメでしょう」「え、どうしてこんなことに?」「冗談じゃ…

  5. うちなーまーやー

    考えた -I think-

    ほどよい街、那覇

    最近、『仮面ライダーW』や『新参者』、そして『428 〜封鎖された渋谷…

  6. アピール猫

    考えた -I think-

    PRとアピールをごっちゃにしてません?

    シミュレーションとシュミレーションみたいな言い間違いは指摘されがちだけ…

カテゴリー

  1. ひつじとぶどう畑

    旅 -journey-

    クラフトビール好きにオススメ! NZビール紀行まとめ
  2. マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。

    食べ物のこと -food-

    マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。
  3. 葛西純選手

    考えた -I think-

    おじさんはヒールであるべき!
  4. いろんな道

    考えた -I think-

    頭をよくする3つの方法
  5. 目利きの銀次 新都心店

    お酒のこと -drinkin-

    沖縄の居酒屋「目利きの銀次」がすごい! ただし…
PAGE TOP