タカバシラジオ

日常のこと -diary-

喋り方の影響を受けやすい人

影響を受けやすいんです、僕。そもそもミーハーですし、いいものを見つけたら、すぐにマネしたくなるし。

高校生の頃は電車通学でね、千葉から東京まで電車の中では、録音したオールナイトニッポンを聞いてました。当時、一番聞いていたのが、電気グルーヴのオールナイトニッポン。

暇な学生が暇している時にずっとラジオを聞いているわけですよ。意外とすごい集中力だったのか、脳が吸収したがっていたのか、すごく影響を受けていたわけです、喋り方の。

「やっべ〜、ニュースじゃね? これニュースじゃね?」みたいな感じで喋ってたら、仲の良かった友だちに「なんか石野卓球みたいな喋り方だね」とツッコまれたりもしましたよ。

で、だ。

先日、オードリーのオールナイトニッポンを妻と聞いてたんですよ。
そうしたら
「なんか、話し方が若林に似てるね…」とツッコまれました。

そうです。ここ2年くらい、オードリーのラジオを欠かさず、しかも1回の放送を2回くらい聞いているので、影響を受けているんです…

おじさんの目線
いやぁ… 恥ずだわ。自分が無い感じが恥ずかしいよな。

いなば チキンとタイカレー味グリーンカレーヌードルいなば チキンとタイカレー味グリーンカレーヌードルを食べてみた。前のページ

ブスは三日で…次のページbikini girl

カテゴリー

ピックアップ

  1. 目利きの銀次 新都心店
  2. お店の人に話を聞こう
  3. 沖縄そば
  4. メキシコシティに到着!
  5. いろんな道






  1. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
  2. メキシコシティに到着!

    旅 -journey-

    とにかくタコスがおいしかった! メキシコ紀行の雑感&記事まとめ
  3. “那覇のディープスポット”栄町

    お酒のこと -drinkin-

    【2018年版】“那覇のディープスポット”栄町のオススメ飲み屋・居酒屋 9選
  4. いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…

    食べ物のこと -food-

    いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…
  5. AI コロナ

    日常のこと -diary-

    コロナに罹ってしまいました…【発症から隔離までの2日間】
PAGE TOP