タカバシラジオ

日常のこと -diary-

喋り方の影響を受けやすい人

影響を受けやすいんです、僕。そもそもミーハーですし、いいものを見つけたら、すぐにマネしたくなるし。

高校生の頃は電車通学でね、千葉から東京まで電車の中では、録音したオールナイトニッポンを聞いてました。当時、一番聞いていたのが、電気グルーヴのオールナイトニッポン。

暇な学生が暇している時にずっとラジオを聞いているわけですよ。意外とすごい集中力だったのか、脳が吸収したがっていたのか、すごく影響を受けていたわけです、喋り方の。

「やっべ〜、ニュースじゃね? これニュースじゃね?」みたいな感じで喋ってたら、仲の良かった友だちに「なんか石野卓球みたいな喋り方だね」とツッコまれたりもしましたよ。

で、だ。

先日、オードリーのオールナイトニッポンを妻と聞いてたんですよ。
そうしたら
「なんか、話し方が若林に似てるね…」とツッコまれました。

そうです。ここ2年くらい、オードリーのラジオを欠かさず、しかも1回の放送を2回くらい聞いているので、影響を受けているんです…

おじさんの目線
いやぁ… 恥ずだわ。自分が無い感じが恥ずかしいよな。

いなば チキンとタイカレー味グリーンカレーヌードルいなば チキンとタイカレー味グリーンカレーヌードルを食べてみた。前のページ

ブスは三日で…次のページbikini girl

関連記事

  1. ボート出発!

    日常のこと -diary-

    座間味島で満天の星空に抱かれてきた(前編)

    那覇のビアバー「麦-BAKU-」の座間味キャンプに参加させてもらいまし…

  2. 麦焼酎

    お酒のこと -drinkin-

    最近、ビール以外のお酒にハマっていまして…

    麦酒男ということでビールブログをやっていますが、ダイエットもあるので、…

  3. ビーフパストラミ&エッグ

    日常のこと -diary-

    ダイエットといいつつ、サブウェイのフラットブレッドふたつ

    那覇マラソンの出場に向けて、というわけでもないんですが、ちょっとダ…

  4. 記念撮影

    日常のこと -diary-

    ラジオに出演してきました

    お姫様抱っこでラジオに出演しました。しかもFMヨコハマですよ。さらに1…

  5. 療養する部屋

    日常のこと -diary-

    コロナで療養施設に入りました【療養施設1日目(発症3日目)】

    コロナの発症から約48時間で療養施設に入ることができました。関係者のみ…

  6. クマノミ一家

    旅 -journey-

    那覇から船で20分! ナガンヌ島に行ってきた。

    沖縄は平年よりも数日遅くですが、梅雨明けしました! そんな中、那覇…

カテゴリー

  1. マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。

    食べ物のこと -food-

    マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。
  2. しおまねき

    考えた -I think-

    沖縄移住4年目の僕が感じた琉球王朝時代からの沖縄の気質
  3. 沖縄そば

    思い込み -Beliefs-

    沖縄そばは三位一体、バランスが命!
  4. Strip in Oregon

    知りたい -wants-

    アメリカで二日連続ストリップに行ってきた!
  5. メキシコシティに到着!

    旅 -journey-

    とにかくタコスがおいしかった! メキシコ紀行の雑感&記事まとめ
PAGE TOP