伊江島

PR

伊江島ツアー アクティビティ&参加ブロガーまとめ

沖縄本島北部にある離島「伊江島」からお声がけいただき、伊江島を体験する2泊3日のブロガーツアーに参加してきました。そこで、ツアー参加者が体験した伊江島のアクティビティ、そしてご一緒したブロガーをまとめてみました。まずは伊江島で楽しめるアクテ...
PR

伊江島ツアー 3日目「伊江島のシンボル・タッチューを眺めて最終日」

沖縄本島北部にある離島「伊江島」からお声がけいただき、伊江島を体験する2泊3日のブロガーツアーに参加してきました。いよいよ3日目、最終日となりました。2泊目は民泊だったので、カツミさんのお家で目が覚めました。とりあえず結論・伊江島のお土産に...
PR

伊江島ツアー 2日目「伊江島で海、食、夜空のアクティビティ」

沖縄本島北部にある離島「伊江島」からお声がけいただき、伊江島を体験する2泊3日のブロガーツアーに参加してきました。初日は到着してランチを食べて… と、意外とまったり進行でしたが…2日目は朝から晩までアクティビティ三昧の一日になりました。まず...
PR

伊江島ツアー 初日「フェリーで伊江島へ、そして農業体験」

沖縄本島北部にある離島「伊江島」からお声がけいただき、伊江島を体験する2泊3日のブロガーツアーに参加してきました。とりあえず結論・伊江島は沖縄本島からフェリーで30分で行けちゃう離島・伊江島の主要産業である農業を食べて体験・初日から感じる人...
日常のこと -diary-

沖縄の中でも特徴的な山「伊江島タッチュー」に登ってきた。

伊江島に行ったら、以前見た特徴的な山に登ろうと決めていました。その山とは、城山(ぐすくやま)です。伊江島タッチューとも呼ばれ、意外と、沖縄の人には知られていますが、内地の人は知らない人が多そうです。特徴的な形なので、沖縄本島から見てもすぐに...
お酒のこと -drinkin-

伊江島に行ったら IERUM SANTAMARIA(イエラム サンタマリア)で決まり!

伊江島に行った最大の目的は、伊江島で作られているラム酒の蒸留所見学でした。昨年の夏に那覇で開催されたオキナワンラムフェスタで出会って以来、一度、遊びに行きたいなぁ、と思っていたのです。いろいろ評判も聞いていたし。そんなわけで、伊江島で宿泊予...
旅 -journey-

伊江島では素泊まり一人6,000円の宿「飛龍庵」がオススメ!

今回、伊江島に一緒に行ったのは7人のオトナたち。民宿が多い伊江島ですが、そんな中見つけたのが定員8名、一日一組限定貸切という飛龍庵でした。宿の方にフェリー乗り場まで迎えに来ていただいて、車で5分弱。到着した飛龍庵は少し変わった形をした素敵な...
旅 -journey-

沖縄本島からフェリーで30分の伊江島に行ってきた!

okamoooさんが沖縄に来るということで、2泊3日で遊ぼうということになり、何をして遊ぼうか考えた結果、離島である伊江島に行ってみようとなりました。総人口が約4,500人という伊江島。沖縄本島からフェリーで30分と近いこと、ラムの蒸留所が...