夕立と虹

考えた -I think-

沖縄移住のデメリット

ある程度、仕事もこなして、自分の稼げる額も見えてきて、震災があったり、原発の問題もあったり、これからの人生や生きていくことを考えて、移住する人も増えているのかも、と思います。

サラリーマンが副業をしたり、フリーランスがノマドだったり、パソコンとインターネットがあることで、どこでも仕事ができるようになり、その恩恵をちゃんと受けられるようになった人が増えてきた、ということもあるんでしょうかね。

MBAでキーボードカタカタ

かくいう僕も、お姫様抱っことかビールとかメロンパンとか、いろいろと個人でやっている楽しいことを考えると東京にいた方が絶対に良いと思うんですが、沖縄に移住しました。そんな僕が沖縄に住んで1年。沖縄にいることでのデメリットを挙げてみると…

いろんなイベントに参加できなかった

ブロガーさんが開催したイベント、ビール関係のイベント、毎月集まっていたおじさんのランチ会などなど… ソーシャルで流れてくる情報がうらやましい!

話題のお店、新しいお店に行けない

ソーシャルメディアを見ていると、友だちがワイワイしているお店とかビールとかもあるんですよ。最近だと、恵比寿のラオラオってお店になんでみんながあんなに行っているのか、まじでわからん… これはすごく残念なんですよね~。置いていかれる感。

メディアからのオファーが受けられなかった

映画のイベントでお姫様抱っこ、くらいかも。でも、映画のイベントでお姫様抱っこする人として出られるなんて素敵やん? ビールに関してはライティングのお仕事をいただくことが多いので、東京でも那覇でも変わらないですけれども。

という感じで、人、食、業、って順で東京がうらやましいですねぇ。まあ、今持っているカードを大事にしすぎて動けなくなるのはつまらない。また、新しいカードを手に入れればいい、ってことです。

夕立と虹

那覇であれば、東京近辺のお友だちもよく遊びに来るし、そういう時は結構濃い話ができたりもするし、まだまだ新参者ですが、満足しています。那覇、オススメ!

おじさんの目線
着の身着のまま木の実ナナで生きていくのが人生です。

アタマイタイ家族書という日本の風習で躓く前のページ

トッキュウジャーの歌で泣けるおじさん次のページ

関連記事

  1. こども

    考えた -I think-

    パーティーを楽しめない人よ…

    2年前のパーティーでも地蔵になったりしていましたが、最近は、よほど…

  2. ダクテッドファンのウルトラメカ

    日常のこと -diary-

    ウルトラマン復活のためにはウルトラメカが必須では…

    子どもが夢中になる特撮モノ。40年以上途切れずにテレビシリーズが続いて…

  3. ウルトラマンガイア

    考えた -I think-

    最近のウルトラマンがそこはかとなくかっこ悪いのはなぜだ?

    昔はウルトラマン80(エイティー)くらいまで見てたんですが、その後に見…

  4. オトナ?

    考えた -I think-

    オトナが○○をしない理由

    4か月前に書いたんだけど、まとまり切らなかったので放置してたものをちょ…

  5. タカバシ家の冷蔵庫

    考えた -I think-

    脳と睡眠の役割について

    ビアフルナイトで「わ~、なんかタカバシさんいい匂い~」なんて言われてお…

  6. レスラーに!

    考えた -I think-

    【感謝】沖縄に移住して4年が経ちました。

    沖縄に住み始めて4年が経ちました。マスクを被ってプロレスラーになってみ…

カテゴリー

  1. いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…

    食べ物のこと -food-

    いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…
  2. ウルトラマンガイア!

    考えた -I think-

    20年以上経った今でも、ウルトラマンガイアがオススメ!
  3. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!

    日常のこと -diary-

    ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
  4. Strip in Oregon

    知りたい -wants-

    アメリカで二日連続ストリップに行ってきた!
  5. 沖縄そば

    思い込み -Beliefs-

    沖縄そばは三位一体、バランスが命!
PAGE TOP