ハンドスピナー 2種

レビュー -review-

ハンドスピナーを買ってみた… プラスチック製が軽くてオススメ!

アメリカでは流行りすぎて禁止令が出た学校もあるとか、そんな噂も聞こえてくるおもちゃ「ハンドスピナー」を買ってみました。手で遊ぶガジェットなので、 fidget と呼ばれているんだとか。Amazon で見てみると300円くらいから3,000円くらいまで、いろんなデザインや素材のものがあるようですが、だいたい中国製で、まあ個体差があるようです。こんなの。

そのうち、バンダイとかが販売して、コロコロコミックで特集しだしたら、完成度が高いのが出回るんでしょうかね。

ということで、2枚羽のものと3枚羽ものをひとつずつ買ってみました。

ハンドスピナー 届いた

2枚羽は真鍮製で999円、3枚羽はプラスチックメインで599円で買いました。が、今見たら、もう値上がりしてる… すごいなぁ。届いた時のパッケージもまちまちな感じですね。いざ、開封!

ハンドスピナー 2種

軽く回してみるとこんな感じです。

真ん中は動かず、周りがグルグル回ってます。で、真鍮製の方は重いし、造りもちょっと粗いので音も出るしで、次も買うならプラスチック製がいいな〜、なんて思いました。アルミ製とかだったらまた違うのかもしれませんけども…

いろんなところに乗せて回したり、落とした時のダメージを考えても、買うならプラスチック製がオススメですよ!

はいっ、タケコプター!

Show Takabashiさん(@takabashi)がシェアした投稿 –

これからは自作する人も増えてくるんですかね。

あとは、こういう形が変化して見えるようなやつとか。

バンダイが開発するとなると、シンケンマルみたいな感じ(回すと動物が動いて見えるギミック)になるのかも… というか、秘伝ディスク?

いずれにしても、そこはかとない忍者感というか、武器感というのが世の男子をひきつけるのではないかと思っていますし、思いました。そして、思い出したのはポッピンアイ。ずっとペコペコやってたな〜。さらに今気になってるのは、なんか病的な Fidget Cube だったりします。

おじさんの目線
回すのがクセになりはしませんでした…

ファーマーズマーケット【沖縄の道の駅】野菜や果物たくさん、試食もできる「くがに市場」前のページ

【感謝】沖縄に移住して4年が経ちました。次のページレスラーに!

関連記事

  1. Google Pixel 8 Pro 購入レビュー! iPhoneユーザーの僕が初めて Android に乗り換えてもいいかもと思った…

    レビュー -review-

    Google Pixel 8 Pro 購入レビュー! iPhoneユーザーの僕が初めて Androi…

    ちょっと前から、編集機能や各種Googleとの連携が気になっていた P…

  2. S120 花

    レビュー -review-

    RX100とS120を比較してみた。

    今さらではありますが、RX100 が修理から戻ってきたので、先日買った…

  3. 香るチキンカレー

    レビュー -review-

    フリーズドライのカレーが美味しかった!

    最近、巷で話題の(というよりも、アマノフーズさんがPRなどなど、がんば…

  4. ぬーじボンボンZ 神カレー&鬼カレー

    PR

    ぬーじボンボンZのレトルトカレーとかつ吉のとんかつソース

    那覇で人気の洋食屋さん「食堂ぬーじボンボンZ」監修のレトルトカレーが発…

  5. レビュー -review-

    沖縄の産業まつりをS120で撮ってきた。

    昨日は SONY RX100 でまつりを撮ってきましたが、2日連続の参…

  6. Ankerのワイヤレスイヤホン Soundcore Liberty Neo を Liberty Air 2に買い替えレビュー

    レビュー -review-

    Ankerのワイヤレスイヤホン Soundcore Liberty Neo を Liberty Ai…

    なんとなくワイヤレスイヤホンが欲しくて、2019年末に買ったのがAnk…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

  1. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!

    日常のこと -diary-

    ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
  2. 新型フリード 2016年モデル

    レビュー -review-

    2代目(2016年型)フリードレビュー:安全性&居住性、ファミリーカーはフリード…
  3. AI コロナ

    日常のこと -diary-

    コロナに罹ってしまいました…【発症から隔離までの2日間】
  4. マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。

    食べ物のこと -food-

    マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。
  5. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
PAGE TOP