カレーうどん

食べ物のこと -food-

レトルトカレーで作るカレーうどん

朝ごはんのお蕎麦にちょっと飽きまして、最近はカレーうどんを食べています。
蕎麦ほど簡単にできるわけではありませんが、思いの外、美味しいのでご紹介。

まず、カレーなんですが… レトルトのカレーもいろいろありますよね。
昔、いろいろなレトルトカレーを毎日食べてたことがあって
おそらく100食くらいは食べたんじゃないかと思いますが、
コストパフォーマンス(お値段と味)を考えると断然オススメなのが、
「S&B なっとくのカレー」シリーズです。
(サイトを見たら、なっとくのカレーうどんの素ってのがあったけど、ここではスルー)

レトルトカレーとめんつゆ

近所のスーパーで1つ98円、特売の時で78円とリーズナブルながら、
「大辛」や「緑黄色野菜」、「キーマ」というバリエーションも豊富なんですね。
レトルトなので、賞味期限も24ヶ月と長く、僕は特売の時に10個以上買っちゃいます。
「緑黄色野菜」のカレーは結構サラサラしてるので、
こっちを買って、ガラムマサラやハバネロを後で足してもいいかも。

で、カレーうどん。うどんはお蕎麦と同じようにテーブルマークの冷凍うどん。
冷凍との相性は、蕎麦よりもうどんの方が高いようで、
電子レンジで温めて、しっかりと冷水でしめれば、かなり美味しいうどんになります。

冷凍うどん

レトルトのカレーは湯煎で温めますが、その時間は5~6分なので、
まずはカレーを温めつつ、時間差でうどんを電子レンジに放り込みつつ、
さらにお湯を少々沸かしておきます。

うどんが温まったら、水でぬめりを流して、カレーと合わせ、
そこにめんつゆを少々、そしてお湯も少々注いで完成です。
(しっかりと頭を働かせたい時は、ガラムマサラなどスパイスを足します)
カレーうどんってさ、出汁の味が入るから美味しいんだよね~。

カレーうどん

ということで、朝ごはんでもお昼ごはんでもいいんだけど、
手軽にできる美味しいカレーうどんの紹介でした。

おじさんの目線
朝ごはんの時は、着替える前に食べよう!

pastロマンス in ディズニーランドに憧れて前のページ

ロマンス含みでディズニーランドに行きたいおじさん次のページ豊乳美人

カテゴリー

ピックアップ

  1. マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。
  2. 新型フリード 2016年モデル
  3. いろんな道
  4. 沖縄そば
  5. お店の人に話を聞こう






  1. 新型フリード 2016年モデル

    レビュー -review-

    2代目(2016年型)フリードレビュー:安全性&居住性、ファミリーカーはフリード…
  2. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!

    日常のこと -diary-

    ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
  3. Strip in Oregon

    知りたい -wants-

    アメリカで二日連続ストリップに行ってきた!
  4. “那覇のディープスポット”栄町

    お酒のこと -drinkin-

    【2018年版】“那覇のディープスポット”栄町のオススメ飲み屋・居酒屋 9選
  5. 沖縄そば

    思い込み -Beliefs-

    沖縄そばは三位一体、バランスが命!
PAGE TOP