タカバシ ショウヘイ

PR

最強の全部入りワイヤレススピーカー「Sound BLASTER ROAR」

竹中直人氏がテレビで「ワイヤレススピーカーがいいんですよ」と紹介して以来、気になっていたワイヤレススピーカーですが、まずは Creative Woof を手に入れ、続いてはなんと、ほぼ全部入りワイヤレススピーカー「Sound BLASTER...
思い込み -Beliefs-

ツタンカーメンのコスプレって…

ツタンカーメンのこんなコスプレあるけどさ…おじさんの目線これって棺のコスプレだよね?【☆在庫限り☆】【貴重・激レア・『プレミア価格』】【☆在庫限り☆】【貴重・激レア・『プレ...価格:54,000円(税込、送料別)
PR

おためしおせちをたべてみた。

お試しお節を食べてみた、ということなんですが、かわいげを出したくてタイトルはひらがなにしてみました。書いているのは紛れもないおじさんです。ぐるなびの新サービス「メシコレ」というものに参加させてもらっていて、その縁で博多久松の「おためしおせち...
レビュー -review-

那覇はコンパクトだから祭りもいろいろ楽しめるってことを実感した11月の3連休

タイトルそのまま、ってやつですね。まずはいろいろな焼き物がある「壺屋やちむん通り祭り」です。いろいろなやちむんのお店を見て回ります。やちむん通りを歩いているとセクシーな衣装の女性が踊ってます。ここからは別のお祭り「ピースラブまちぐゎーフェス...
日常のこと -diary-

夫婦喧嘩、なのかはわかりませんが怒っています。

僕、怒っています。僕はカレーが好きで、先日 Amazon で3種類くらいのレトルトカレーを仕入れました。まとめ買いみたいな感じになるので、届いたレトルトは16個くらいかな。で、昨日、近所のスーパーに行ったらエチオピアのレトルトが売ってまして...
考えた -I think-

渡辺美里を聴かなくなったのは…

中学校あたり、渡辺美里が好きでした。西武球場でのコンサートは5回くらい行った気がするし、そのうち1回は前から2列目でビックリしたし。そもそも好きになったのは、中学校の頃に好きだった子が渡辺美里を好きだったから、だったような気がします。なんだ...
レビュー -review-

沖縄の産業まつりをS120で撮ってきた。

昨日は SONY RX100 でまつりを撮ってきましたが、2日連続の参加となったので、今日は CANON Powershot S120 で撮影してきました。結果的には、タッチパネルでのフォーカスなどなど、スナップ写真には S120 が向いて...
日常のこと -diary-

沖縄の産業まつり、それは年に1度の超オススメ祭り

沖縄の産業まつり、という催しがあります。去年に引き続き、今年も行ってきましたよ!沖縄のいろいろな企業や酒蔵、自治体がブースを出してそれを目当てに地元の人が集まるお祭りです。とにかく色々なブースがあって、どれも安くて素晴らしいお祭りです。そし...
考えた -I think-

パーティーを楽しめない人よ…

2年前のパーティーでも地蔵になったりしていましたが、最近は、よほど疲れていない限りはパーティーでそれなりに振舞っています。で、先日、とあるパーティーに行って、考えたことがありまして…パーティーが苦手な人って、その場を憎む気がするんですよね。...
考えた -I think-

頭をよくする3つの方法

「頭をよくする」なんて抽象的な表現だけど、採用面接をしてて、「学生のうちにやっておいた方がいいことってありますか?」なんて学生から質問があった時に答えるような内容です。まず、僕の中の「頭がいい」定義。頭がいいってのは、的確な判断でゴキゲンな...
日常のこと -diary-

一度もタバコを吸ったことのない僕が初めて葉巻を吸ってみた。

両親がヘビースモーカーだった反動で、物心ついた時にはタバコが大嫌いでした。大人になって、他の人が吸っているのは許容できるようになりましたが、これまでタバコを吸おうと思ったことは一度もありませんでした。が、先日、クラフトビールと葉巻を提供して...
知りたい -wants-

マンションみたいにでっかい船に乗ってみたい

那覇の泊港あたりにでっかい船が停泊するターミナルがあります。毎週火曜日には中国からの旅行客が船でやってきて、その時には100台くらいのタクシーが押しかけるのだそうです。今日、そのターミナルに超でっかい船が停泊していました。徐々に近づいていく...