レビュー -review- フリーズドライのカレーが美味しかった! 最近、巷で話題の(というよりも、アマノフーズさんがPRなどなど、がんばっている結果でしょうか)フリーズドライの商品をいろいろ買ってきてみました。その中から、今回は「香るチキンカレー」というものをいただいてみました。服部幸應推薦 香るチキンカ... 2015.03.26 レビュー -review-
日常のこと -diary- 思いつくと言いたくなる欲求 先日、夢の中でミランダ・カーにからんだミーというオヤジギャグを思いついたんだけど、寝ているから誰にもそれを伝えられないわけです。だからなのかはわかりませんが、そこからずっと、一度トイレに起きてまた寝ても、ミランダ・カー絡みの夢を見るんですね... 2015.03.21 日常のこと -diary-
思い込み -Beliefs- 沖縄で20代後半の美人と知り合うのは難しい 沖縄に来てから、美人×麦酒の更新頻度が下がっています。というのも、美人との出会いがなかなか無いんです。沖縄は男女ともに結婚が早くて、20代前半から、美人もイケメンもどんどん結婚していくイメージです。そして、お子さんもいて、20代後半はみんな... 2015.03.20 思い込み -Beliefs-
日常のこと -diary- 沖縄の離島、鳩間島に行ってきたので淡々と写真をアップするよ。 鳩間島、という島に行ってきました。多良間島とか波照間島とか、似たような名前の島があり、なかなかわかりづらい気もするのですが、地図で見るとここ↓石垣島からフェリーに乗って鳩間島へは石垣島からフェリーに乗って約50分くらいでしょうか。80人くら... 2015.03.06 日常のこと -diary-
日常のこと -diary- 神田&秋葉原のデートにマーチ エキュート神田万世橋がオススメ 秋葉原にある mAAch マーチ エキュート 神田万世橋に行ってきました。目的はランチタイムからクラフトビールが飲める常陸野ブルーイング・ラボだったんですが、ついでにちょっと見てみたマーチ エキュートが全般的に良さげだったので紹介したいと思... 2015.03.05 日常のこと -diary-
思い込み -Beliefs- 「オレの名前は…」かっこいい名前の名乗り方 かっこいい名前の名乗り方、というタイトルがかっこ悪いんですけども…かっこいい(とされている)のはこの名乗り!いろいろなドラマや映画で真似されているから、名乗りのあるあるのような感じになっています。これを云ってかっこいい人が二枚目で、ボケにな... 2015.02.26 思い込み -Beliefs-
PR 3つのゼロが特徴のキリン氷結ZEROを飲んでみた。 【PR by BLOGTIMES】ビールが好きな僕ですが、ビーチパーティーやBBQなどなど、缶でそのまま飲む、そんなシチュエーションの時にはチューハイを飲むことも多いんです。そんな缶のチューハイですが、3つのゼロが特徴という商品がキリンから... 2015.02.22 PRお酒のこと -drinkin-レビュー -review-
考えた -I think- ブログ芸人がハネるために必要なことは「はあちゅう」に学べ プロブロガーだとかブログ芸人だとかいう話がちょっと前にありましたが、それについて思ったことを書いてみます。ブログ芸人という定義で合っているのかはわかりませんが、うまく行くのに必要なことは、要はフリが効いているかどうかじゃないかと思います(フ... 2015.02.17 考えた -I think-
考えた -I think- 心が洗われる? 現れる? Weblio によると「心が洗われる」というのは、「心の汚れが取れて清々しい気分になること」となっているけど、なぜ洗う人は自分じゃない誰かになっているんだろう。心は洗うものであっても、洗われるものではないはず。「悔い改める」であって「悔い改... 2015.02.16 考えた -I think-
思い込み -Beliefs- ヘアサロンのマッサージが好き 髪を切りに行く時は、シャンプーしながらのマッサージとドライ後のマッサージを楽しみにしています。メロンパンの皮だけ食べたい、とは思わないけど、ヘアサロンのマッサージだけ受けたい、というのはあります。こんな顔になっちゃう。 あれ、ゾクゾクする気... 2015.02.09 思い込み -Beliefs-
お酒のこと -drinkin- 那覇空港で泡盛を試飲できるコーナー 那覇空港でお土産を買う方も多いと思いますが「ちょっと時間があるのでお酒を飲みつつ選びたいなぁ」とか「泡盛を買って帰りたいけど、どれを買ったらいいかなぁ」とか、そんな方向けに泡盛の試飲ができるお店を紹介します。泡盛が買えるお土産屋さんはいくつ... 2015.02.06 お酒のこと -drinkin-
考えた -I think- 恵方巻を食べてコストパフォーマンスを考える 食べログの評価はコストパフォーマンスを考えて記入しています。ただ、レストランに関しては、お店の雰囲気や体験によって、食事に関しては体調によってパフォーマンスが変わる主観的なものという前提で…恵方巻を食べ比べてみたさて、昨日は節分ということで... 2015.02.04 考えた -I think-