いなば チキンとタイカレー味グリーンカレーヌードルを食べてみた。

いなば チキンとタイカレー味グリーンカレーヌードル レビュー -review-

なんとなく、気にはなっているけど、後回しにしているものってありますよね。まさに「チキンとタイカレー味グリーンカレーヌードル」がそれだったんですが、ほどよくお腹が空いたのでおやつにいただいてみました。元々、いなばのタイカレーの缶詰はそんなに好みじゃなかったりする僕です。

いなば チキンとタイカレー味グリーンカレーヌードル

いなば監修のもと「チキンとタイカレーグリーン」の味を再現したという。

グリーンカレーの説明かと思いきや…

なんだろう、美川憲一のモノマネをするコロッケのモノマネをした感じ?

開封するとグリーンカレー的な香りがします。ああ、お腹が空きます。

開封

お湯を入れて3分待ちます。ちなみに一番好きなカップ麺は、カップヌードルのカレー味です。お湯少な目、味濃いめが好きです。

3分待ったら、できあがり!

できあがり

食べてみると、香りはグリーンカレーですが、味わいはカップラーメンです。香りでごまかされている感じがするなぁ。まあ、モノマネのモノマネみたいな感じだとそうなってくるのかもしれないなぁ。ブームにのった感じだものね。

グリーンカレーヌードル

グリーンカレーでも、とろみが多いのと少ないのがありますけど、カップ麺としての好みで云えば、もう少しスープにとろみがあってもいいかな、と。

どうだろうなぁ… いなばの缶詰の方が安いんだよなぁ、とか普通のグリーンカレーに麺を入れた方がとか、考えちゃいました。

おじさんの目線
カップ焼きそばだったら面白かったかも。

タイトルとURLをコピーしました