ことわり

考えた -I think-

誰かの思いでこの世は動く

誰かの思いとか願いでこの世は動いている、と思ってます。
ちょっちスピリチュアルなんだけども…
思いや願いが強い人の、その思い通りに進むんじゃないかな、なんて。
教訓的に云えば、それだけ真剣に、まじで、
思いましょう、願いましょう、ってことなんだけども。

ことわり

自分の脳を騙すくらいの本気で、真剣に願えるやつは強い。

最近、それをすごく実感した出来事があったので、
ここに書き留めておこうと思いました…
な〜んてことは史記にも書いてあるっていうね。

おじさんの目線
理(ことわり)を丁寧に云うと、おことわり。

モテたい!モテたいと云うけれど…前のページ

東京に戻った4泊5日次のページ夏のビールミーティング

カテゴリー

ピックアップ

  1. 沖縄そば
  2. “那覇のディープスポット”栄町
  3. ウルトラマンガイア!
  4. ひつじとぶどう畑
  5. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。






  1. ひつじとぶどう畑

    旅 -journey-

    クラフトビール好きにオススメ! NZビール紀行まとめ
  2. いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…

    食べ物のこと -food-

    いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…
  3. ウルトラマンガイア!

    考えた -I think-

    20年以上経った今でも、ウルトラマンガイアがオススメ!
  4. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
  5. お店の人に話を聞こう

    お酒のこと -drinkin-

    ひとり酒を楽しむための4つの心得
PAGE TOP