お酒のこと -drinkin- タイプ別! 那覇でオススメの飲み屋・居酒屋 9選 那覇に住んで約半年… いろいろなお店に行きましたが、中でもオススメのお店9軒をご紹介したいと思います。(那覇のディープスポット 栄町特集はこちら)好みで探しやすいようにマトリクスにしてみました。 2014.01.07 お酒のこと -drinkin-食べ物のこと -food-
日常のこと -diary- 人生初のフルマラソン 5時間57分14秒 那覇マラソンを走ってきました。人生初のフルマラソンです。朝、起きてスタート地点までは歩いて行ったんですが、とにかく那覇では見たこともないくらいのすごい人!今回は31,000人のエントリーがあり、実際に走ったのは28,000人くらいだそう。て... 2013.12.02 日常のこと -diary-
日常のこと -diary- 沖縄の産業まつりに行ってきた。 沖縄で年に1回行われる「沖縄の産業まつり」に行ってきました。このお祭り、沖縄のいろいろな企業やお店がブースを出して、それを楽しめるものとなっています。テーマが「しまんちゅの 心つなげる 県産品」ということで、沖縄本島だけではなく、いろいろな... 2013.10.28 日常のこと -diary-
日常のこと -diary- ダイビングのライセンスを取りました。 沖縄生活4か月目にしてダイビングのライセンスを取りました。今回はクーポンサイトのLUXAで安いプランがあって、それをきっかけに。通常4万円くらいのところを沖縄のmic21で12,800円だったので、取るしかない、と!講習最終日は実際に船で海... 2013.09.30 日常のこと -diary-
旅 -journey- 座間味島で満天の星空に抱かれてきた(後編) 座間味でのキャンプ、泳いで、飲んで、食べて、抱いて、飲んで…気づけば夜になっていました。見上げると、満天の星空が!今までの人生で一番の星空でした。プラネタリウムに行くと、「いや~、実際にそんなに星は見えないでしょ~」って思ってたけど、見える... 2013.07.02 旅 -journey-日常のこと -diary-
日常のこと -diary- 座間味島で満天の星空に抱かれてきた(前編) 那覇のビアバー「麦-BAKU-」の座間味キャンプに参加させてもらいました。ビール好きの人たちの集まりなので、気が楽だし、楽しかった!当日は朝9時に港に集合ですが、その前に港までの途中にあるハイウェイ食堂で朝ご飯を。スケジュールやアクティビテ... 2013.07.01 日常のこと -diary-
知りたい -wants- 那覇のスーパーは「タウンプラザかねひで」がオススメ 沖縄・那覇でいろいろなスーパーに行ってます。まあ、食材を買ったりもするけど、慣れない土地に行ったらスーパーに行くのが好きなんですよね。売っているものや物価、どんな人が利用しているか等々、いろいろわかるからね。那覇でもいくつかのスーパーに買い... 2013.06.20 知りたい -wants-
日常のこと -diary- 沖縄生活一年間、ですが… 沖縄で飲み友達がまだいない、一人もいない… という状況におののいています。東京だとイベントもたくさんあるし、自分でイベントをやってもブログを見たり、twitter を見たりで来てくれる人もいるんだけど、沖縄ではかなり限られているよなぁ、と。... 2013.06.06 日常のこと -diary-
日常のこと -diary- 沖縄生活が本格的に始まったわけですが。 昔、大阪に住んでいて、その時に考えたことあって…文化的に、東京よりも大阪の方がアメリカに近いな、と。アメリカと云っても、西海岸の雰囲気な気がするんだけども。今回、沖縄・那覇に来てみて、もちろん、日本の他のどの都市よりもアメリカに近くって… ... 2013.05.28 日常のこと -diary-