レビュー -review- ハンドスピナーを買ってみた… プラスチック製が軽くてオススメ! アメリカでは流行りすぎて禁止令が出た学校もあるとか、そんな噂も聞こえてくるおもちゃ「ハンドスピナー」を買ってみました。手で遊ぶガジェットなので、 fidget と呼ばれているんだとか。Amazon で見てみると300円くらいから3,000円... 2017.05.15 レビュー -review-
日常のこと -diary- 【沖縄の道の駅】野菜や果物たくさん、試食もできる「くがに市場」 沖縄の素敵な道の駅シリーズ第二弾は本島南部、那覇の中心から車で30分くらい、南風原町(はえばるちょう)にある「くがに市場」です。JAおきなわがやっているファーマーズマーケットですけども… くがに、というのは黄金(こがね)のことで、それだけ上... 2017.05.11 日常のこと -diary-沖縄の道の駅
日常のこと -diary- 【沖縄の道の駅】アローカナ、ハイケイ… 珍しい食材をぎのわんゆいマルシェで! 沖縄に来てから注目するようになったもののひとつに道の駅があります。東京に住んでいる時はそんなに車で出かけることもなかったし、どこかに旅行に行っても、道の駅で生鮮食料品を買うこともなく… なんだけど、沖縄に来て車で移動することが増えたのと、一... 2017.05.10 日常のこと -diary-沖縄の道の駅食べ物のこと -food-
旅 -journey- チェコ旅行記 #20 ツアー最後の街・ミクロフでミラクル! チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコを旅してきました。旅はいよいよ最終日。The National Wine Center(国立ワインセンター)からマイクロバスでウィーンに向う途中、ミクロフという街に立ち寄りました。... 2017.05.09 旅 -journey-
日常のこと -diary- フライパン、何を買うのか問題。というか、どうやって選んでますか? 餃子の王様は言いました。「フライパンよりも“フライパンの蓋”の方が高い! ゆえに蓋は一生もの、フライパンは消耗品と思え」(意訳)と…家ではその教えにしたがって、餃子用のフライパン、炒めもの用のフライパン、引退前のフライパンと3つのフライパン... 2017.05.08 日常のこと -diary-知りたい -wants-
旅 -journey- 沖縄本島南部のパワースポット・ガンガラーの谷に行ってきたので写真をアップするよ 沖縄本島南部エリアは、那覇空港から近いこともあって、観光の初日、もしくは最終日に巡るのにちょうどいいんです。そんな南部観光の中心になるのが「おきなわワールド」なんですが、その横にある「ガンガラーの谷」は、ケーブカフェという洞窟にあるカフェで... 2017.04.25 旅 -journey-
旅 -journey- チェコ旅行記 #19 国立ワインセンターでテイスティング チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコを旅してきました。旅はいよいよ最終日。レドニツェ城の後は The National Wine Center(国立ワインセンター)でワインのテイスティングができるということで伺ってき... 2017.04.20 旅 -journey-
旅 -journey- 海外旅行のお供に! 携帯ウォシュレットがオススメ、というかマスト 昨年は海外旅行に行くことが多かったんですが、旅先でどんなアイテムよりも助けられたのが、携帯ウォシュレットです。TOTO携帯ウォシュレット携帯用おしり洗浄器YEW350fs3gmapap8posted with カエレバ楽天市場Amazon日... 2017.04.13 旅 -journey-
旅 -journey- チェコ旅行記 #18 ネオゴシック様式の城、レドニツェ城でふしぎ発見! チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコを旅してきました。旅の最終日はレドニツェ城というお城の見学から始まりました。レドニツェ城はネオゴシック様式の建物で、城というよりも豪邸と言った趣きがありました。決しておどろおどろし... 2017.04.10 旅 -journey-
旅 -journey- チェコ旅行記 #17 チェコ・ブルノのマーヘン劇場でオペラ観劇 チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコを旅してきました。旅は6日目、チェコ第二の都市ブルノにある国立劇場 Mahen Theatre でオペラを観劇してきました。 2017.04.04 旅 -journey-
日常のこと -diary- 生後二ヶ月の子をあやすのに活躍しているアイテム ベスト3 生後二ヶ月の我が子ですが、現在のところ夜はしっかりと寝てくれるようになりました。日中は寝たり起きたりを繰り返しつつ、夜は24時から7時くらいまでは途中で起きずに寝てくれています。しっかりと体も大きくなっていて、お風呂は洗面台を使っていたんで... 2017.03.27 日常のこと -diary-
旅 -journey- チェコ旅行記 #16 チェコ第二の都市・ブルノを巡る チェコ政府観光局&Linkトラベラーズとのタイアップでチェコを旅してきました。旅の6日目はガイドの Pavel(パヴェル)さんにご案内をいただき、チェコ第二の都市ブルノを巡りました。まず訪れたのは、ブルノの中心地から車で10分ほどの場所にあ... 2017.03.24 旅 -journey-