レモンジーナは土の味?

レビュー -review-

レモンジーナは土の味がするのか飲んでみた

サントリーから3月末に発売となった「レモンジーナ」。これがネットで「土の味」とか「カブトムシ?」みたいに話題になっていたので、試しに飲んでみました。

サントリー レモンジーナ

フランスのシトロネード(レモネードはレモンだけだけど、オレンジやらグレープフルーツやら、柑橘系がいろいろ入ったやつ)をモチーフに作られたジュースだそうです。

シトロネード?

そうは云っても普通のレモネードで、皮の渋みを土とか感じてるんじゃないの~?と思っていたのですが…

感じたのは腐葉土のような香り

グラスに注いで飲んでみると、腐葉土のような香りを感じました。なるほど、土もカブトムシもわかります。(昔、カブトムシの幼虫を育てるのに腐葉土が必要だったよね。)こういうレモネード系のジュースって、薬品的なレモンの香りを感じることが多いんだけど、レモンジーナもそれは感じるんですが、その上に乗ってくる腐葉土の香りという感じです。原材料を見てみると…

レモンジーナ 原材料

レモン的な特徴を出すのに、レモン、グレフル、オレンジの果汁、レモンの皮のエキス、そして香料を使っているようです。前述の薬品的なレモンの香りというのは香料に由来する気もしますね。となると、腐葉土的な原因を作っているのは、果汁かレモンピールエキスか…

時間とともに変化するレモンジーナ

ブログを書きながら、少しずつ飲んでいるんですが、レモンジーナに変化が出てきました。だんだんと腐葉土香、というか腐葉土臭が消えていったんですね。慣れた、というのもあるかもしれませんが、開封とともにこの匂いが飛んでいる気もします。匂い、香り… そういえば、レモンジーナのリリースにはこう書かれていました。

日本人の味覚にも合う独自のレモンピールエキスを開発しました。柑橘果汁飲料を知りつくしたオランジーナ社の知見を活かし、レモンの皮に含まれている苦味成分を取り除き、香り豊かな成分のみを抽出することに成功。この独自のピールエキスを使うことで、レモン果実本来の香りを引き出しました。

おじさん的には、このレモンピールエキスが犯人なのでは… と思うのですが、時間の経過とともに腐葉土臭は消えていったので、気になる人は蓋を開けてしばらく経ってから飲めばいいんじゃないかと思ったり。まあ、飲んだ感想として、果実をまるごと食べたような奥深い味わい、というのは感じられなかったですけども。

おじさんの目線
オランジーナは結構好きです。

【関連リンク】
オランジーナ(公式サイト)

香るチキンカレーフリーズドライのカレーが美味しかった!前のページ

【解決済】またもや美人の写真を無断で使用されました次のページ口、あんぐり

関連記事

  1. レビュー -review-

    ミズノ ウエーブプロフェシーは子連れにもバックパッカーにもオススメ

    チェコに履いていったミズノのハイテクスニーカー WAVE PROPHE…

  2. アイアンマンとウォーマシン
  3. オリンパス Tough TG-6を沖縄シュノーケリングで実写レビュー

    レビュー -review-

    オリンパス Tough TG-6 レビュー 沖縄シュノーケリングで水中写真&動画撮影

    オリンパスの頑丈&防水カメラ「Tough TG-6」を持って、シュノー…

  4. ホテルフォルツァ長崎

    レビュー -review-

    長崎の「ホテルフォルツァ」も素晴らしかった!

    昨年、福岡に行った時に泊まったフォルツァ博多が素敵でしたが、長崎でも系…

  5. S120 星空モード 切り抜き

    レビュー -review-

    S120の星空モードは十分な写りです。

    キャンプでは綺麗な星空を写真に写すのも楽しみのひとつです。去年の座…

  6. キリンレモンも参戦! 無糖レモン炭酸水を飲み比べ

    レビュー -review-

    キリンレモンも参戦! 無糖レモン炭酸水を飲み比べ(追記あり)

    キリンの炭酸といえば「キリンレモン」ですが、そのキリンレモンから無糖炭…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

  1. すすきの ガールズバー ミリオン

    お酒のこと -drinkin-

    札幌のガールズバーはミリオンがオススメ!
  2. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
  3. いろんな道

    考えた -I think-

    頭をよくする3つの方法
  4. ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!

    日常のこと -diary-

    ウルトラ怪獣ソフビの沼にハマりました!
  5. お店の人に話を聞こう

    お酒のこと -drinkin-

    ひとり酒を楽しむための4つの心得
PAGE TOP