ケモノ

考えた -I think-

偏愛マップよりもmixiコミュを晒せ!

偏愛マップについてのお話。(元になった書籍は読んでいないので、あくまでタムカイさん等の記事を読んでのお話です…)

初対面の時に使える偏愛マップって、mixi のコミュみたいなものでしょう? パーティーで最初に知り合った時に、何が好きかわかるようにバッヂをつけておく、みたいな。

で、mixi のコミュは持っているグッズ、生まれた年代、好きなマンガ、そういうのも全部含めて、何を加えるか&省くかも含めてその人がわかりやすくて面白いと思うんですよね。
ってことで、僕の入っている mixi のコミュを晒してみる。(3年くらいメンテナンスしてないけど…)

・SONYサイバーショット DSC-RX100
・PENTAX K-r
・Panasonic LUMIX DMC-LX3
・iPhone
・■au CASIO W61CA 防水TV■
・アドレスV125G
・数陣タイセン
・カードヒーロー(任天堂)
・洋楽ナイトパーティクラブ
・CATARATAS(カタラタス)渋谷
・beer bar うしとら 下北沢
・Bar Sal’s
・かっし~呑み
・業務用食品・食材が好き!
・「ikeの会」
・鯨飲会
・荒木 飛呂彦
・荒木飛呂彦
・立川志の輔
・ラビ・バトラ
・『新感☆染』
・ジョジョの奇妙な冒険
・ウルトラマンメビウス
・特捜戦隊デカレンジャー
・コジコジ~cojicoji~
・コジコジスタイル
・新橋駅近辺 一人でも酔える店
・会員制高級紳士餃子 荻窪 蔓餃苑
・生ビール!
・エーデルピルス
・用賀
・成城学園前
・世田谷区 祖師ヶ谷大蔵
・千葉県千葉市稲毛区LOVE!
・千葉大学教育学部附属小&中+幼
・メンチカツ
・直島
・社会科見学に行こう!
・アタック25
・美術館・博物館 展示情報
・Vermeer(フェルメール)
・伊藤若冲
・FC東京
・フットサル大好き
・メロンパン
・とりあえずビール
・ヒロミスタ(原博実ファン)
・カレー大好き
・たれ目

…最後の「たれ目」コミュに入っている数年前の自分がキモい。ま、でも、こういうことでしょ? こういうキモさがさ、あらためて描いた偏愛マップには無さそうで、物足りないというか、モヤっとする部分だよなぁ、と。家人のを見せてもらったら「ポイ捨て許せない!」みたいのがあったんだけど、まさにそういうやつですよ! なんでそのコミュに入ったんだ、入ってどうしたいんだ、っていうね。

すべての情報がフラットじゃなくて、どこにどれだけイレ込んでいるのか、手描きだからこそ垣間見えそうなのは素敵だと思うんですけどね。とりあえず、偏愛マップを描いて晒している人は、mixi のコミュも晒してみたらいいのに!!

ケモノ

おじさんの目線
自分の遍愛歴を知るためのマップならいいと思うんだ。

昭和若者の〇〇離れ前のページ

那覇から船で20分! ナガンヌ島に行ってきた。次のページクマノミ一家

関連記事

  1. 何を言ってるんだ?

    考えた -I think-

    渡辺美里を聴かなくなったのは…

    中学校あたり、渡辺美里が好きでした。西武球場でのコンサートは5回く…

  2. 云っておく!

    考えた -I think-

    ハゲを気にする君に言っておく!

    篠崎愛がCMで ♪最後にかけてみたいんだ~ って懐かしい歌を唄っている…

  3. はあちゅう

    考えた -I think-

    ブログ芸人がハネるために必要なことは「はあちゅう」に学べ

    プロブロガーだとかブログ芸人だとかいう話がちょっと前にありましたが、そ…

  4. 夕立と虹

    考えた -I think-

    沖縄移住のデメリット

    ある程度、仕事もこなして、自分の稼げる額も見えてきて、震災があったり、…

  5. 女子会におじさんひとり

    考えた -I think-

    結論、2013年は良い年でした!

    お仕事は今日が御用納めでございます。デザイナーさんからの上がりを待…

  6. 焼売

    考えた -I think-

    焼売の上のグリーンピースよ!

    今まであまり真剣に考えた事は無かったんだけど、どうして焼売の上のグリー…

カテゴリー

  1. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
  2. しおまねき

    考えた -I think-

    沖縄移住4年目の僕が感じた琉球王朝時代からの沖縄の気質
  3. 新型フリード 2016年モデル

    レビュー -review-

    2代目(2016年型)フリードレビュー:安全性&居住性、ファミリーカーはフリード…
  4. AI コロナ

    日常のこと -diary-

    コロナに罹ってしまいました…【発症から隔離までの2日間】
  5. いろんな道

    考えた -I think-

    頭をよくする3つの方法
PAGE TOP