考えた -I think- 今こそ、ドラマ「新参者」をオススメしてみる 3年前に、何気なく、ふと見たことからハマったドラマ「新参者」。まったく予備知識は無かったのですが、原作は東野圭吾さんの人気小説で、阿部寛が主演の刑事ドラマです。その「新参者」が今、huluで見られるというのでオススメしたいと思います。ただ、... 2013.11.12 考えた -I think-
考えた -I think- 居住環境とクリエイティブの関係性 難しそうなタイトルにしてしまいましたが、住む町、住む部屋、その環境によって、クリエイティブスキルがどれだけ向上するか、発揮されるかって変わるよなぁ、と。昔、東京の下町のアパートに住んでた時、「クリエイティブに関わる仕事をするんだったら下北沢... 2013.11.07 考えた -I think-
考えた -I think- Facebookにおけるおじさん的ルール Facebookを使っていて、自分の中で決めているルールが2つある。全然大したもんじゃないし、あまり考えなくてもいいような気もするんだけど…その1 乾杯したことのある人しか友だちにならない実際にお酒を酌み交わす、とまではいかなくても、乾杯し... 2013.10.22 考えた -I think-
考えた -I think- 何時間まで一緒にいられるのか… 恋人と1週間くらい旅行に行って来ます。旅行に行くと、ひとりの時間ってあまり無くて、もしくは無くてもよくて、ずっと一緒にいますよね。普段の生活だったら、一緒に暮らしてても、仕事があって、その仕事の間は離れていたりもするわけで… 正直、どうなる... 2013.09.07 考えた -I think-
考えた -I think- 僕がブログを書く理由 8月24日、ブロガーサミットが行われるんですって。僕は沖縄なので行けません。この機会に「ブログ」という広いテーマで何か書いてみようと思って、僕は「書く理由」、根源的な動機について考えてみました。そもそもブログ以前に、ジオシティーズで無料ホー... 2013.08.22 考えた -I think-
考えた -I think- 不倫ブームとか超怖い! ちょっと暇だったので、huluで「失楽園」を見ました。1997年、役所広司41歳、黒木瞳36歳の時の映画です。どうやら当時は誰しもが携帯電話を持っているわけではなく、映画に出てくる携帯電話は1台、役所さんのものだけです。ひとり情強な感じで、... 2013.08.14 考えた -I think-
考えた -I think- 悩み事に対して切り返す時のパターン 彼女だったり、好きな人だったりに悩み事を相談すること、って最近はそうそう無いんですが、その場合、どんなリアクションが返ってくるか、どんなリアクションを返してほしいか、人それぞれだと思います。で、僕が今までに経験した返しは大まかに分けて4パタ... 2013.08.12 考えた -I think-
考えた -I think- 誰かの思いでこの世は動く 誰かの思いとか願いでこの世は動いている、と思ってます。ちょっちスピリチュアルなんだけども…思いや願いが強い人の、その思い通りに進むんじゃないかな、なんて。教訓的に云えば、それだけ真剣に、まじで、思いましょう、願いましょう、ってことなんだけど... 2013.07.24 考えた -I think-
考えた -I think- モテたいと云うけれど… オードリーのオールナイトニッポンで、春日が「モテたい」と云ってて、若林が「モテるってどういうこと? どんな風になりたいの? 誰と付き合いたいとかあるの?」と。それに対する春日の回答がよかったです。「6人くらいの女性からちょくちょくメールが来... 2013.07.23 考えた -I think-
考えた -I think- どんな女性と一緒にいるのがいいのかね? ま~、37歳バツイチになっても落ち着かないわ~。ゴールが見つからない感じで、登山してる気になってるけど、頂上の方向がわからないっていうようなね。登りの道だけ選んでいたら着くと思ってたら、失敗したしな~。モテてもモテなくても、どんな女性とお付... 2013.07.19 考えた -I think-
考えた -I think- 「でも、それがいいんだろうな」 人はいろいろな自分を持って生活をしていて、もっといえば、いろんなスイッチを切り替えて生活してて… スイッチの数や種類は人それぞれに違うんだと思うけど。女性とお付き合いするにあたって、(まあ、僕は今までひとりの女性と添い遂げたことがないわけで... 2013.07.17 考えた -I think-
考えた -I think- オトナが○○をしない理由 4か月前に書いたんだけど、まとまり切らなかったので放置してたものをちょっと加筆・修正して公開してみます。===自分はソレをしたことを知っているわけでその自分を内包して生きていくのが気持ち悪いって分かっているから、ソレをしないんですよね、オト... 2013.07.04 考えた -I think-