日常のこと -diary- 【解決済】CareerPark! に写真を無断転載された、その後 CareerPark! に写真を無断転載された件、ちょっと落ち着いたので、クレームを入れた経緯と、ついでに NAVERまとめの転載も対処したので、それについて書いておこうと思います。まずは結果から…CareerPark! → 無視Faceb... 2014.11.25 日常のこと -diary-
思い込み -Beliefs- ブスは三日で… 美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れるってあるけどさ…あれって、逆だと思うんだよね。美人は三日で慣れる、ブスは三日で飽きる。どんなにいいものや環境でも慣れていくし、良くないものを面白がっても三日くらいしか付き合えんよ、と。おじさんの目線悪い... 2014.11.25 思い込み -Beliefs-
日常のこと -diary- 喋り方の影響を受けやすい人 影響を受けやすいんです、僕。そもそもミーハーですし、いいものを見つけたら、すぐにマネしたくなるし。高校生の頃は電車通学でね、千葉から東京まで電車の中では、録音したオールナイトニッポンを聞いてました。当時、一番聞いていたのが、電気グルーヴのオ... 2014.11.24 日常のこと -diary-
知りたい -wants- 【解決済】CareerPark! に写真を無断転載された Facebook のタイムラインを見ていたら、見覚えのある写真が出てきました。美人×麦酒の樹理さんの写真が使われている… しかも、タイトルは…【まるで女優!?】キレイすぎると話題の「美人広報」TOP10リンク先を見に行ってみると、ありました... 2014.11.20 知りたい -wants-
考えた -I think- 一見して「それはダメだろう」と思う事案 「それはダメでしょう」「え、どうしてこんなことに?」「冗談じゃなくて?」みたいな物事が時々あります。かなり確信に近い形で、ダメな未来が見えるというか… この感覚を最初に味わったのは、セガ・ドリームキャストの発売時でした。ポップではないマニア... 2014.11.19 考えた -I think-
知りたい -wants- 選挙時に候補者でもないのに手を振っている人々 先日、書いた選挙時に候補者でもないのに手を振っている人の話。前回見たのは、交差点の各コーナーにひとりずつ、候補者のノボリを立てて手を振っている人でした。その場での団体感はとくにありませんでした。が、今日。道路はこんな感じでしたよ。国道沿い、... 2014.11.13 知りたい -wants-
知りたい -wants- 選挙時に候補者でもないのに手を振っている人 沖縄は県知事選、那覇市長選が迫っています。相変わらず選挙カーが候補者の名前を叫びながら街を走っています。今回の那覇市長選、那覇市長を決めるのに候補ふたりなんですよ。元副市長と元副知事の対決なんですが、悪い意味で難しい… そして知事選も、なん... 2014.11.12 知りたい -wants-
思い込み -Beliefs- ツタンカーメンのコスプレって… ツタンカーメンのこんなコスプレあるけどさ…おじさんの目線これって棺のコスプレだよね?【☆在庫限り☆】【貴重・激レア・『プレミア価格』】【☆在庫限り☆】【貴重・激レア・『プレ...価格:54,000円(税込、送料別) 2014.11.08 思い込み -Beliefs-
レビュー -review- 那覇はコンパクトだから祭りもいろいろ楽しめるってことを実感した11月の3連休 タイトルそのまま、ってやつですね。まずはいろいろな焼き物がある「壺屋やちむん通り祭り」です。いろいろなやちむんのお店を見て回ります。やちむん通りを歩いているとセクシーな衣装の女性が踊ってます。ここからは別のお祭り「ピースラブまちぐゎーフェス... 2014.11.05 レビュー -review-日常のこと -diary-
日常のこと -diary- 夫婦喧嘩、なのかはわかりませんが怒っています。 僕、怒っています。僕はカレーが好きで、先日 Amazon で3種類くらいのレトルトカレーを仕入れました。まとめ買いみたいな感じになるので、届いたレトルトは16個くらいかな。で、昨日、近所のスーパーに行ったらエチオピアのレトルトが売ってまして... 2014.11.04 日常のこと -diary-
考えた -I think- 渡辺美里を聴かなくなったのは… 中学校あたり、渡辺美里が好きでした。西武球場でのコンサートは5回くらい行った気がするし、そのうち1回は前から2列目でビックリしたし。そもそも好きになったのは、中学校の頃に好きだった子が渡辺美里を好きだったから、だったような気がします。なんだ... 2014.10.31 考えた -I think-
レビュー -review- 沖縄の産業まつりをS120で撮ってきた。 昨日は SONY RX100 でまつりを撮ってきましたが、2日連続の参加となったので、今日は CANON Powershot S120 で撮影してきました。結果的には、タッチパネルでのフォーカスなどなど、スナップ写真には S120 が向いて... 2014.10.26 レビュー -review-日常のこと -diary-