ウッディ、失言?

考えた -I think-

最近、Web媒体バブルだけどお金が無いメディアも多いのか…

最近、いろいろな Web媒体というか webサイトからライティングのお話をいただきます。「無料で」というものから、一記事いくらというものまでピンキリです。

スパイダー

ちょっと前にキュレーションメディアがたくさん出てきて、それがどこかのニュースや記事をまとめて編集して載せるもんだから、パクリ転載メディアみたいなことを言われて… その流れから、最近はオリジナルの記事を作らねばということで、どこのメディアもライターさんを集めているように見受けられます。

媒体に愛はあるのか?

結局、ブログを書いていた人が、自分のブログではなくて、余所の媒体に寄稿する感じになっている気がしますが、それはそれで襟を正した文章が増えていくのでいいんですかね。(面白みのない文章が増えることもあるかも、だけど)

それにしても、Web媒体の数の多さよ。媒体も記事も数撃ちゃ当たる感じで微妙な気分です。記事はソーシャルメディアで拡散されるからどの媒体の記事かなんてことは大手メディア以外はあまり関係なくて、媒体自身の個性がない感じで面白くないです。出来の悪い「2ちゃんまとめサイト」がたくさんある感じでしょうか。

ウッディ、失言?

名のある会社がやっている媒体も増えていますが、果たして生き残るのはどこなのか… 少なくともライターにちゃんとお金を払える媒体じゃないと信用できないな~、と僕は思ってますが、果たして未来はどうなるでしょうかね。

おじさんの目線
編集長だったり編集者は、媒体に愛を持っててほしい派です。

すすきの ガールズバー ミリオン札幌のガールズバーはミリオンがオススメ!前のページ

恵方巻を食べてコストパフォーマンスを考える次のページ各種恵方巻

関連記事

  1. ドラマ「新参者」

    考えた -I think-

    今こそ、ドラマ「新参者」をオススメしてみる

    3年前に、何気なく、ふと見たことからハマったドラマ「新参者」。まっ…

  2. キリンビール リリースのロゴ

    考えた -I think-

    キリンビールのリリースに載ってたロゴが酷すぎる

    キリンのクラフトビール(クラフティビール)が飲めるお店のニュースリリー…

  3. Tボーンステーキ

    考えた -I think-

    「サービスってなんだろうね?」

    ジャイアント馬場さんに関するエピソードで一番好きなのが、ハワイのステー…

  4. いろんな道

    考えた -I think-

    頭をよくする3つの方法

    「頭をよくする」なんて抽象的な表現だけど、採用面接をしてて、「学生のう…

  5. ダメになった犬

    考えた -I think-

    ブロガーイベントと結婚式の二次会

    イベントなのか、勉強会なのか、誤解があったとか、そういうことじゃないん…

  6. 犬も興味津々

    日常のこと -diary-

    予想を覆して、元気な男の子が生まれました!

    2017年の最初の大きなニュースは我が子の誕生でした。「生まれるのは女…

カテゴリー

  1. ひつじとぶどう畑

    旅 -journey-

    クラフトビール好きにオススメ! NZビール紀行まとめ
  2. いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…

    食べ物のこと -food-

    いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…
  3. 新型フリード 2016年モデル

    レビュー -review-

    2代目(2016年型)フリードレビュー:安全性&居住性、ファミリーカーはフリード…
  4. 葛西純選手

    考えた -I think-

    おじさんはヒールであるべき!
  5. お店の人に話を聞こう

    お酒のこと -drinkin-

    ひとり酒を楽しむための4つの心得
PAGE TOP