旅 -journey- チェコ旅の〆は首都「プラハ」でピルスナーウルケルはしご酒 チェコ親善アンバサダー2018ということで、チェコ政府観光局に旅費宿泊費を負担していただきまして、チェコを旅してきました。いくつかの町を巡って、最後に立ち寄ったのはチェコの首都・プラハです。直前に滞在していたマリアーンスケー・ラーズニェでは... 2018.11.12 旅 -journey-
日常のこと -diary- Hooters大好きおじさんが勧めるフーターズの楽しみ方 Instagram編 何を今さら、という方もいらっしゃるかと思いますが、フーターズが大好きです。 2016.11.05 日常のこと -diary-
旅 -journey- シンガポールで食べて飲んで走って飲んで記憶を無くすまで シンガポールの初日は24時に到着して、ホテルで寝たら終了でした。実はこの日、仕事関係でちょっとイラッとしたことがあり、眠れなくなった&寝覚めが悪かったんですが、10時前にはホテルを出て街に繰り出しました。ジカ熱が怖いので、日本から持ってきた... 2016.09.08 旅 -journey-
旅 -journey- ドイツ&チェコビール紀行 #6 半日移動、そしてフランクフルト 今回の旅は、一番の目的であったプラハのお店で無事にビールを飲み、ここから帰路になります。不思議なことに、あれだけビールを飲んだにも関わらず、旅では一度も二日酔いになりませんでした。アメリカのビール紀行では、必ず二日酔いになるのに不思議です。... 2016.05.13 旅 -journey-
旅 -journey- ドイツ&チェコビール紀行 #4 ドイツから電車でプラハに ヘトヘトになりながら、なんとか辿り着いたドイツ・ラーバー村のプランク醸造所。朝は寒い、というよりも涼しい感じでした。気持ちよく目覚めることができました。シャワーを浴びたら旅立ちの準備をしてからの朝食です。昨日、助けていただいた雲切夫妻と一緒... 2016.05.11 旅 -journey-
旅 -journey- ドイツ&チェコビール紀行 #2 上海で終電を逃す ドイツ&チェコへの旅ですが、格安航空券での旅なので、上海で乗り継ぎがありました。その時間、約8時間。上海には大好きなフーターズは3軒もあるということで、フーターズのハシゴを目論みつつ、中国東方航空で上海を目指します。機内のビールは青島ビール... 2016.05.09 旅 -journey-
日常のこと -diary- 大晦日のおじさん みなさま、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。乾杯!さて、僕は大晦日を毎年同じ友だち(村瀬)と過ごしています。小学校の頃からの友だちで、12歳くらいから一緒に遊んでいるので、大晦日に遊ぶのも、25年目くらいになり... 2013.01.02 日常のこと -diary-
日常のこと -diary- 合コン+ノリ+お金=キャバクラ 10vs10 の合コンに行ってきました。が、実りはなく、なんとなく残ったメンバーで近くのフーターズに行き、僕は電車を逃してマンガ喫茶で朝まで過ごした、そんな話です。合コン自体、そんなに経験がありません。人生で5回くらいなんじゃないだろうか…... 2012.12.22 日常のこと -diary-