のもざき再発見ツアー

  1. あすなろ加工部のおかあさんを

    出会い -encounter-

    ダキバシ、野母崎を抱く…

    のもざき再発見ツアーでは、16人の方をお姫様抱っこさせていただきました。現地の方々、一緒にツアーに参加したメンバー、そしてツアーを企画してくれた方…抱っ…

  2. 桜

    旅 -journey-

    のもざき再発見ツアー 三日目(樺島クルーズ&権現山)

    いよいよ「のもざき再発見ツアー」も最終日!この日は6時に起きて、樺島クルーズからスタートです。樺島、今は橋が渡って離島ではなくなりましたが、…

  3. 田の子島でお姫様抱っこ

    日常のこと -diary-

    のもざき再発見ツアー 二日目(田の子島&加工部&懇親会)

    定置網漁からの美味しい刺身定食、そして亜熱帯植物園と過ごしてきたのもざき再発見ツアー 二日目ですが、まだまだ続きます。植物園の後に立ち寄ったのは、田…

  4. バックスター博士&ワニ

    旅 -journey-

    のもざき再発見ツアー 二日目(定置網漁体験&亜熱帯植物園)

    のもざき再発見ツアーの二日目は、早起きしての定置網漁からスタート!定置網とは…袋状ないしは垣根状の魚網とそれを海底の一定の場所に固定・留置する杭やロ…

  5. のもざき再発見ツアー 参加者集合写真

    旅 -journey-

    のもざき再発見ツアー 初日(樺島ハイヤ節&軍艦島クルーズ)

    行ってきましたよ、長崎は野母崎へ! そして無事に帰ってきました。ということで、何回かに分けて「のもざき再発見ツアー」の様子をご紹介したいと思います。まず…

  6. 夫婦岩

    日常のこと -diary-

    「のもざき再発見!!モニターツアー」に参加してきます。

    皆さん、長崎にある野母崎ってご存知ですか?僕はまったく知らなかったんですが、陸の中では日本の最西南端に位置する場所で、一部の人には有名な軍艦島があるあた…

カテゴリー

  1. お店の人に話を聞こう

    お酒のこと -drinkin-

    ひとり酒を楽しむための4つの心得
  2. いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…

    食べ物のこと -food-

    いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…
  3. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
  4. すすきの ガールズバー ミリオン

    お酒のこと -drinkin-

    札幌のガールズバーはミリオンがオススメ!
  5. 新型フリード 2016年モデル

    レビュー -review-

    2代目(2016年型)フリードレビュー:安全性&居住性、ファミリーカーはフリード…
PAGE TOP