壊れたスニーカー

知りたい -wants-

旅で履くためのスニーカーを求める旅に出る。

月末に弾丸スケジュールでチェコを旅するんですが、履いていく靴が無いので探しています。

スニーカーを検索する→ある商品が気になる→商品名で検索する→他の商品も気になる…

というサイクルを繰り返しているんですが、そんなことをしていると、いろんなサイトの、それこそFacebookもどこかのブログも出てくる広告がすべてスニーカーになるわけです。で、それを見て、さらに気になって、最初は印象が良くなかった靴やメーカーでさえ、何度も見ているとよく見えてきたりして… 危ないです。

実際にお店に行って見てみると、最近はマラソン&ジョギングブームだからか、アッパーはニットで薄いのが流行りのようで、日常生活には向かなさそうだなぁ、という印象。ただ、ソールは面白そうなのがたくさんあるんですけど、これも日常生活だと過剰なのかなぁ、とか。

求めているのは「生活の中でたくさん歩く、時には走る」ための靴

今回は旅をするので、街を快適にたくさん歩くための靴を探しています。足が疲れないのはもちろん、飛行機の中で脱ぎやすいとか、時にはダッシュしなきゃいけないかもしれないとか、帰ってきてから冬の沖縄でも履きたい、デザインも程よいのがいい、とかいろいろあって、その条件にうまく当てはまる靴がなかなか見つけられず。

理想の靴はどこに?

今まではハイテクスニーカー好きだったので、ナイキ、リーボック好きだったけど、ナイキは目新しいのが無く、リーボックは売ってるお店が沖縄に無く… これまでの海外旅行は、ナイキ エアマックス95だったり、ニューバランス MR1040V アースで行って問題無かったので、今でも売っているエアマックスでもいいんだけど、すでに5足くらい履きつぶしているので新しい靴に行きたいなぁ、なんてことも思いまして… エアマックスは落とし所にしようと。

それにしてもニューバランス MR1040V アースは素敵な靴でした。

ニューバランス MR1040V アース
new balance MR1040V アース
メーカー希望小売価格 ¥14,800 重量 約340g (片足)

New balance にしては、ハイテク感のあるソールの形状が珍しいんじゃないかと思いますし、日本の芸人(間寛平さん)向けに作られた靴ですから、形状的にもぴったりでとても走りやすかったです。が、もう売ってないし、中古もなぁ…

ネットのクチコミはどうか?

ネットでこんな書き込みを見つけました。

39:名無しさん@おーぷん 2015/05/18(月)02:08:30 ID:ReA
ちな大別
ナイキ→クッションとデザインは良いが耐久がクソ
安物もクオリティが高い
アディダス→クッションも良くバランスが良い、最新型のセンスが良い
ナイキの次に耐久がクソ、安物はもっとクソ
プーマ→デザイン全振り
ニューバランス→玄人向け、クッションや耐久のバランスが良いが、少しクッションにクセがある
アシックス→全体のクオリティが高くまとまってる
デザインがクソ
ミズノ→アシックスに負けないクオリティ、ミズノウェーブによる独特のクッショニング
安物はクソ

なるほどなぁ… 実感としてわかります。

店頭で試し履きをしてみて驚いたんですが、ナイキやニューバランスだと27.5cmを履いている僕ですが、ミズノの足幅3Eとか4Eのワイドな靴であれば、26cmでもいけました。こちらの方がスペースをとらないし、フィットしていていいじゃない!ということで、今回は日本のメーカーであるアシックスとミズノから探してみることにしました。何も見つからなかったらエアマックスを買えばいいや、という感じで… さてさて、旅のスニーカーは何になりますか。

おじさんの目線
スウェーデンの On がとっても軽くて驚いたんですが、細かったので断念…

那覇 GIRLS BAR ROA那覇のガールズバー「ROA」でカラオケ対決してきた。前のページ

アシックス fuzeX レビュー 旅のスニーカーを探して 前編次のページASICS fuzuX エクストリーム

カテゴリー

ピックアップ

  1. しおまねき
  2. 沖縄そば
  3. ウルトラマンガイア!
  4. ひつじとぶどう畑
  5. マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。






  1. 沖縄そば

    思い込み -Beliefs-

    沖縄そばは三位一体、バランスが命!
  2. AI コロナ

    日常のこと -diary-

    コロナに罹ってしまいました…【発症から隔離までの2日間】
  3. ウルトラマンガイア!

    考えた -I think-

    20年以上経った今でも、ウルトラマンガイアがオススメ!
  4. すすきの ガールズバー ミリオン

    お酒のこと -drinkin-

    札幌のガールズバーはミリオンがオススメ!
  5. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
PAGE TOP