日常のこと -diary- 沖縄生活が本格的に始まったわけですが。 昔、大阪に住んでいて、その時に考えたことあって…文化的に、東京よりも大阪の方がアメリカに近いな、と。アメリカと云っても、西海岸の雰囲気な気がするんだけども。今回、沖縄・那覇に来てみて、もちろん、日本の他のどの都市よりもアメリカに近くって… ... 2013.05.28 日常のこと -diary-
日常のこと -diary- いざ、沖縄へ! このブログを始めた半年前には思いもよらなかった、沖縄オフィスへの赴任です。大学までは千葉、そこから大阪、東京(初台→町屋→用賀)、そして埼玉、さらに東京(祖師谷)と引っ越してきましたが、転勤というのは初めてです。どうなることやら。で、このブ... 2013.05.24 日常のこと -diary-
旅 -journey- 3年連続、GWはさぷら伊豆キャンプ場に行ってきました! 今年もゴールデンウィークは okamoooさんのキャンプ場に遊びに行ってきました!いやぁ、毎年ありがとうございまっす! ちなみに去年と一昨年はこちら。3年連続3度目の出場です。今年はレンタカーを借りて、自分の運転で行きまして、途中、眺めのい... 2013.05.08 旅 -journey-日常のこと -diary-
日常のこと -diary- モリタハヤトさんの「大繁盛店の秘密教えます!」を読んで… 神田の六花界のオーナー、モリタハヤトさんの本を読みました。その名も『大繁盛の秘密教えます! 激セマ立ち飲み焼肉店「六花界」だけに人が集まる理由』です。タイトル長い!さて、僕が最初にモリタさんにお会いしたのは、2011年の12月、鶯谷の初花一... 2013.04.29 日常のこと -diary-
PR 六本木の美味しいとんかつ「豚組食堂」に行ってきました。 どうも、乾杯おじさんです。毎年、春のビールミーティングでは豚組さんにお世話になっています。今年の開催は4月27日(土曜日)となっています。その翌日、4月28日に豚組の新しいお店が六本木にオープンします。その名も…豚組食堂です! 2013.04.25 PR
日常のこと -diary- 17年ぶりにディズニーリゾートに行ってきた 今年の目標、というわけではありませんでしたが、行ってきましたよ、ディズニーリゾートに!17年前に行って以来、なんとなく行く機会を逃しつつ、最近は、いろいろな美人さんをデートに誘って断わられていましたが… 大好きな女性と一緒に行ってきました!... 2013.04.23 日常のこと -diary-
出会い -encounter- ダキバシ、野母崎を抱く… のもざき再発見ツアーでは、16人の方をお姫様抱っこさせていただきました。現地の方々、一緒にツアーに参加したメンバー、そしてツアーを企画してくれた方…抱っこした場所もいろいろで、素敵な笑顔が集まりました!まずは、樺島ハイヤ節を見た後で、踊りに... 2013.04.11 出会い -encounter-
旅 -journey- のもざき再発見ツアー 三日目(樺島クルーズ&権現山) いよいよ「のもざき再発見ツアー」も最終日!この日は6時に起きて、樺島クルーズからスタートです。樺島、今は橋が渡って離島ではなくなりましたが、その周りのいろいろな見所を船で巡る1時間、という感じです。気持ちいい風を朝日を浴びて、向ったのは白戸... 2013.04.10 旅 -journey-
レビュー -review- 博多のホテル「FORZA」が素晴らしかった 福岡で泊ったホテルが素敵だったので紹介します。博多駅から徒歩1分の場所にある「ホテル フォルツァ博多」。素泊まりで7,000円のお部屋でした。男ひとりの宿泊だったので、そこまでいろいろなものはいらないのですが、まずは清潔、綺麗だとうれしいで... 2013.04.09 レビュー -review-
日常のこと -diary- のもざき再発見ツアー 二日目(田の子島&加工部&懇親会) 定置網漁からの美味しい刺身定食、そして亜熱帯植物園と過ごしてきたのもざき再発見ツアー 二日目ですが、まだまだ続きます。植物園の後に立ち寄ったのは、田の子島という、海から見える小島。この島なんですが、干潮時には、島までの道ができるという…こん... 2013.04.03 日常のこと -diary-
旅 -journey- のもざき再発見ツアー 二日目(定置網漁体験&亜熱帯植物園) のもざき再発見ツアーの二日目は、早起きしての定置網漁からスタート!定置網とは…袋状ないしは垣根状の魚網とそれを海底の一定の場所に固定・留置する杭やロープから構成される。漁具の主部である魚網の内部に滞留させた魚群を、網ごと引き上げたり、船上か... 2013.04.02 旅 -journey-
旅 -journey- のもざき再発見ツアー 初日(樺島ハイヤ節&軍艦島クルーズ) 行ってきましたよ、長崎は野母崎へ! そして無事に帰ってきました。ということで、何回かに分けて「のもざき再発見ツアー」の様子をご紹介したいと思います。まずは1日目。午前中に羽田からの飛行機で長崎へ… 今回は旅の始まりを贅沢に始めることができま... 2013.03.31 旅 -journey-