考えた -I think- ビールのイベントで名札を用意しない理由 4月は生ビールブログ主催のイベントが2本あります。ちゃんと人が集まるだろうか、と心配です。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。こちらで募集していますので、ビールと宴が好きな方はぜひ!さて、ビールのイベントをやっていて、時々ご要望をいただき... 2013.03.07 考えた -I think-
考えた -I think- 学生の頃みたいで危機感 合コンで帰れなくなってマンガ喫茶に泊まってみたり、うちに女の子2人を泊めて、3人ベッドで川の字に寝てみたり、年末から「なんだこれ、学生か!?」というようなことが続いてましたが…最近、17年前にお付き合いしていた初めての彼女と再会したり、来月... 2013.02.25 考えた -I think-
考えた -I think- いろんな人とデートして、公開して、良くないですよ! 「いろんな人とデートして、公開して、良くないですよ!」と以前、デートをした女性に突っ込まれました。いろんな人とデートするのが良くない、ということでは無さそうなので、公開するのが良くないんだろうなぁ、と思うわけですが… 今に始まったことじゃな... 2013.02.20 考えた -I think-
考えた -I think- 脳と睡眠の役割について ビアフルナイトで「わ~、なんかタカバシさんいい匂い~」なんて言われておおはしゃぎしておりましたが、次の日からインフルエンザにかかり、人生帳尻合わせなのよね、と寝込んでいるバレンタインからの週末であります。久しぶりに一日の半分以上を寝て過ごす... 2013.02.16 考えた -I think-
考えた -I think- LINEがサイバー怖い LINEとかGoogleとかサイバー怖いよなぁ、と思ったので書いてみます。LINEのユーザー数は、2013年1月の段階で国内4,100万人ってことだけど、Googleの利用者数と比べてどうなんだろう。プラスじゃなくて検索ね。2010年4月時... 2013.02.08 考えた -I think-
考えた -I think- 「サービスってなんだろうね?」 ジャイアント馬場さんに関するエピソードで一番好きなのが、ハワイのステーキハウスでのお話。昔、どこかで読んだ話なんだけど、今となってはソースは不明なので、ちょっと違うかもですが…馬場さんがハワイで入ったステーキハウス、そのお店は一流のお店で結... 2013.01.07 考えた -I think-