日常のこと -diary-

考えた -I think-

今こそ、ドラマ「新参者」をオススメしてみる

3年前に、何気なく、ふと見たことからハマったドラマ「新参者」。まったく予備知識は無かったのですが、原作は東野圭吾さんの人気小説で、阿部寛が主演の刑事ドラマです。その「新参者」が今、huluで見られるというのでオススメしたいと思います。ただ、...
日常のこと -diary-

ダイエットといいつつ、サブウェイのフラットブレッドふたつ

那覇マラソンの出場に向けて、というわけでもないんですが、ちょっとダイエットをしてます。とはいえ、朝にドーナツ食べたりしてるんですが…で、ランチにサブウェイのサンドイッチを食べることが多いです。沖縄の食堂とか行くと、油ものが多いし、ボリューム...
日常のこと -diary-

イボ痔のため、節酒中…

10月末から、お尻の外側にイボ痔ができています。30歳くらいの時に初めてできたんだけど、これはうっ血したものらしく、その部分の皮膚が伸びちゃうとかで、それ以降も同じところにできるだとか。たしかに1年に1回くらいは、そんな感じで、やつが顔を出...
考えた -I think-

居住環境とクリエイティブの関係性

難しそうなタイトルにしてしまいましたが、住む町、住む部屋、その環境によって、クリエイティブスキルがどれだけ向上するか、発揮されるかって変わるよなぁ、と。昔、東京の下町のアパートに住んでた時、「クリエイティブに関わる仕事をするんだったら下北沢...
日常のこと -diary-

沖縄の産業まつりに行ってきた。

沖縄で年に1回行われる「沖縄の産業まつり」に行ってきました。このお祭り、沖縄のいろいろな企業やお店がブースを出して、それを楽しめるものとなっています。テーマが「しまんちゅの 心つなげる 県産品」ということで、沖縄本島だけではなく、いろいろな...
考えた -I think-

Facebookにおけるおじさん的ルール

Facebookを使っていて、自分の中で決めているルールが2つある。全然大したもんじゃないし、あまり考えなくてもいいような気もするんだけど…その1 乾杯したことのある人しか友だちにならない実際にお酒を酌み交わす、とまではいかなくても、乾杯し...
日常のこと -diary-

アウト×デラックスに出演しました。

アウト×デラックスにお姫様抱っこに情熱を燃やす男として出演してきました。9月の収録だったんですが、無事にオンエアされてよかったです。収録の時はあまり緊張していなくて、高橋ひとみさんにも普通にツッコんでて… 場数を踏んでるからか、やっぱり慣れ...
日常のこと -diary-

ダイビングのライセンスを取りました。

沖縄生活4か月目にしてダイビングのライセンスを取りました。今回はクーポンサイトのLUXAで安いプランがあって、それをきっかけに。通常4万円くらいのところを沖縄のmic21で12,800円だったので、取るしかない、と!講習最終日は実際に船で海...
日常のこと -diary-

最近のカラオケに驚いたし、おじさんにも驚いた話

昨夜おうちで飲んでいると、那覇の飲み屋さんから「タカバシさんに紹介したい人がいるんで、今から来ませんか?」と電話がきました。なんだかありがたいお話なので、すぐに飲み屋さんに向かいました。途中は端折りますが、ご紹介していただいたおじさんと一緒...
旅 -journey-

アメリカ3都市旅行、行ってきました。

おつきあいしてから少しの時間しか経っていませんが、恋人と一緒にアメリカの3都市に旅行に行ってきました。知らないことがたくさんある相手なので、実際のところどうなるかわからなかったんですが、さしたるトラブルもなく、旅を順調に終えました。まずポー...
考えた -I think-

何時間まで一緒にいられるのか…

恋人と1週間くらい旅行に行って来ます。旅行に行くと、ひとりの時間ってあまり無くて、もしくは無くてもよくて、ずっと一緒にいますよね。普段の生活だったら、一緒に暮らしてても、仕事があって、その仕事の間は離れていたりもするわけで… 正直、どうなる...
考えた -I think-

僕がブログを書く理由

8月24日、ブロガーサミットが行われるんですって。僕は沖縄なので行けません。この機会に「ブログ」という広いテーマで何か書いてみようと思って、僕は「書く理由」、根源的な動機について考えてみました。そもそもブログ以前に、ジオシティーズで無料ホー...