コーヒー吹くか?

知りたい -wants-

笑いの沸点が低いのか、それとも…

ソーシャルメディアで「コーヒー吹いたwww」とか「腹イタイwww」みたいなの、時々、見かけるんだけど… いや、結構見るなぁ。まとめサイトとかキュレーションサイトとかの見出しでもよくあると思うんですよ。

…そんなに笑ってる!?

例えばこのまとめ↓
【コーヒー】テレビ番組のネ申テロップ【吹いた】

で、99%、それを見に行っても、僕は笑えないんですよね。いや、正確に言えば、クスリとかニヤッとはするけど、吹き出さないです。

コーヒー吹くか?

思ったんですけども、吹いたってのは、実際に笑ったとかじゃなくて、社交辞令的な何かのサインだったりするんでしょうか…? だとしたら、そこにツッコむのは無粋というか、わかってないなぁ、って話だし、ツッコんでいいものやら、どうなのかわからず、ブログに書いてみました。

仮に本当にその発言をする人たちがコーヒーを吹いていた場合、笑いの沸点が低すぎるだろう、って思うんですよね。笑う? それで!? みたいな。パソコンの画面を通すと沸点って下がるんでしょうかね… それとも、僕が捻くれてて、素直に笑えないだけなんでしょうか…

いや~、でも、ブロガーの書く記事のタイトルもそういうとこあるよね。
〇〇がヤバイ! とか 死ぬまでに●●したい○○! みたいな。なんだかな~。

おじさんの目線
これもひとつのネットの文化なんでしょうかね…

ホネホネロックカラオケで歌いたい! 子門真人ベスト10前のページ

なっとくのカレーに「おいしいカレー」が出ていた。次のページなっとくのおいしいカレー

カテゴリー

ピックアップ

  1. 葛西純選手
  2. しおまねき
  3. すすきの ガールズバー ミリオン
  4. 沖縄そば
  5. いろんな道






  1. 新型フリード 2016年モデル

    レビュー -review-

    2代目(2016年型)フリードレビュー:安全性&居住性、ファミリーカーはフリード…
  2. いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…

    食べ物のこと -food-

    いろんなパイナップルを食べ比べてみた結果、たどり着いたのは…
  3. 靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。

    日常のこと -diary-

    靴下はどこから破れるのか? 2年くらい履いて実験してみた。
  4. マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。

    食べ物のこと -food-

    マンゴー豊作! 4つのマンゴーを食べ比べてみた。
  5. すすきの ガールズバー ミリオン

    お酒のこと -drinkin-

    札幌のガールズバーはミリオンがオススメ!
PAGE TOP